キャスター、モデルとして活躍中のトラウデン直美さん。環境問題やSDGsについても積極的に発信を続けていますね。
ハーフタレントらしく、大人っぽくてミステリアスでありながら、笑顔がとっても素敵です!
そんなトラウデン直美さんの家族構成や父親の大学講師というのがとっても気になります。
そこで今回は、「トラウデン直美の家族構成!父親は大学講師で弟の都仁も芸能人?」と題してご紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
目次
トラウデン直美の家族構成は?父親は大学講師?
ハーフモデルとしても活躍しているトラウデン直美さん。
ご両親のどちらが外国人なのか、気になりますね!家族構成と合わせて見てみましょう!
直美さんの家族は両親、直美さん、弟の都仁(とに)さんの四人家族です。
この投稿をInstagramで見る
トラウデン直美さんのお父さんはドイツ人。1993年に日本へとやってきて、京都大学で教鞭をとっている大学講師だそう!
直美さんのお話では、専門は中世ヨーロッパ史で、戦争などの話にも詳しいそうです。その影響で、直美さん自身も大学で国際政治研究のコースを取っていたようです。
大学講師となっているお父さんの影響もあり、直美さんはさまざまな場面で活躍できる賢さを持っているんですね!
また、直美さんのお母さんは日本人で、上智大学の出身だそう。
上智大学と言えば、語学にとても力を入れている名門大学です。堪能な語学力もあってお父さんと出会ったのでしょうか?
弟のトラウデン都仁さんは、美人な直美さんの弟だけあって、かなりのイケメンです!
スポンサーリンク
トラウデン直美弟のトラウデン都仁も芸能人?
直美さんの弟、3歳年下のトラウデン都仁さん。
芸能活動もしていて、モデルやミュージカルで重要な役なども務めていたそうです!
直美さんと同様に、都仁さんもワイドショーなどに出演しコメントしたり、時には直美さんのことも交えてトークをしています。
とある番組では、「姉貴が楽しそうにしているなら(どんな恋愛をしていても)知ったこっちゃない」と一見、突き放しているようで、実はお姉さん思いな発言をしていたこともありました。
クイズ番組にも姉弟で出演し、姉弟揃っての頭の良さを活かし賞金を獲得したこともありました!
この投稿をInstagramで見る
トラウデン直美さん、都仁さん、二人のSNSなどに姉弟仲良さげなツーショットがアップされていたりして、一見、仲の良い姉弟なのかと思いきや、ご本人たち曰く『仲良くはない』とのこと。笑
姉と弟という関係は「とっても仲がいい」か、「主従関係」のようになりやすいか、どちらかに分かれることが多いですよね。
スポンサーリンク
トラウデン直美プロフィール&経歴
ここで、トラウデン直美さんの経歴を含めたプロフィールを見てみましょう。
トラウデン直美(Naomi Trauden)
生年月日:1999年4月21日
血液型:A型
出身:京都府
趣味:散歩・人間観察・天文学
特技:乗馬
経歴:『2013ミス・ティーン・ジャパン』グランプリ受賞
雑誌『CanCam』で13歳、最年少専属モデルとしてデビュー
2018年4月より『Going!Sports&News』の日曜版お天気キャスターに就任
2021年7月、これまで『CanCam』専属モデル在籍期間が山田優を超え最長となる
環境省サステナビリティ広報大使
トラウデン直美さんが『2013ミス・ティーン・ジャパン』のグランプリに輝いた同じコンテストで、 サマンサタバサ賞を受賞したのが、おしゃれクリップMCの井桁弘恵さんでした!井桁弘恵さんの学歴についてはこちらで紹介しています。
趣味の乗馬は、小学生の頃から始めているらしく、馬場馬術を始め障害馬術やクロスカントリーにも取り組んでいるそう。家庭環境からなのか、おっしゃれーな趣味ですねっ。
この投稿をInstagramで見る
トラウデン直美さんは高学歴だけでなく、始めるだけでもお金のかかる馬術が特技だなんて、何だか貴族みたいです!
慶應義塾大学へ進学するまでは学業を優先し、仕事は控えめに取り組んでいたそう。
とはいえ、直美さんは日本で生まれ育っているため、高校まで母語は日本語であり、英語が話せなかったそうですが、ネイティブな英語が学べる、同志社国際高校へと進学し、英語を習得したという勤勉家な部分もあるようです。
通っていた同志社国際高校の掲げるテーマが『環境』だったので、授業でCO2排出や海洋プラスチックなどについて学んでいるうちに、自分たちの未来に直結する問題だと感じ始めたといいます。
2020年には環境省のプラごみゼロアンバサダー、2021年からは環境省サステナビリティ広報大使にも任命されています。
「あくまでも一消費者として、自分が納得し、共感した物事を紹介したいと思っています。環境にいいアイテムをSNSで発信すると、『いいですね、私はこれを使っています』とか、『環境には良さそうだけど値段はちょっと高いですよね』といったリアルな声を知ることができます。私自身も学びながら、一緒に取り組んでいきましょうという感覚で発信をしています」
引用元:環境省ecojinインタビュー
勉強家であり、様々な知見を持っているトラウデン直美さんだからこその、コメンテーターとしての発言があるのでしょう。環境に関する発言で注目されるのも納得です!
スポンサーリンク
トラウデン都仁プロフィール&経歴
こちらでは、直美さんの弟都仁さんのプロフィールと経歴を見ていきましょう!
トラウデン都仁(とらうでん とに)
生年月日:2002年12月20日
出身:京都府
趣味・特技:歌、ダンス、料理、ゲーム、読書
経歴:中学一年の時に、端役ではあるが『二都物語』で舞台デビュー
高校卒業後、上智大学総合人間科学部心理学科に在籍中
大学入学時には芸能活動を開始、テレビなどにも出演中
トラウデン都仁さんは中学生のころから、ミュージカル俳優になりたいという意志が強かったようですね!
この投稿をInstagramで見る
調べていくとトラウデン都仁さんは少しやんちゃな発言が多いかな?と思う所はありますが、グローバルなDNAなのかもしれないなと思いました!
現在、都仁さんもレギュラー番組があるので、舞台中心かもしれませんが、これからも活躍を目にする機会が増えそうです!
スポンサーリンク
トラウデン直美の家族構成 まとめ
ここまでトラウデン直美さんについてお話してきましたがいかがでしたでしょうか?
トラウデン直美さんの家族は、両親、直美さん、弟の都仁さんの四人家族です。
お父さんはドイツ人で、京都大学で講師を務めています。
トラウデン直美さんの弟、都仁さんも芸能人です!
直美さんより3つ年下でミュージカル俳優を目指しながら芸能活動中です。
トラウデン直美さんの経歴はさすがの一言!
学歴はもちろん、環境問題やSDGsについても積極的に発信を続け活躍しています。
特技は乗馬!かっこいいです。
トラウデン都仁さんも甘いマスクがかっこいい大学生タレント!
お姉さんと同じように、高学歴であり、芸能活動も舞台を中心に活躍しています。
トラウデン直美さん、都仁さん、二人とも魅力満載の姉弟ですね。
スポンサーリンク