滋賀県高島市のマキノ高原にあるメタセコイア並木の紅葉が人気をよんでいます。高さ25mもあるメタセコイア約500本が長さ2.4Kmにわたり続くさまはまさに圧巻の光景です。
今回は「メタセコイア並木の紅葉2020見頃や紅葉まつり、混雑や駐車場は?」と題して紅葉の見頃の時期や紅葉まつりの情報、更には混雑予想や駐車場情報を紹介します。
目次
メタセコイア並木の紅葉基本情報
- 場所:滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1(マキノピックランド)
- 電話: 0740-27-1811(マキノピックランド)
- アクセス
・電車:JR湖西線マキノ駅下車 市バスマキノ高原線マキノピックランド下車すぐ
・車:名神高速道路 京都東インターチェンジから約60Km(約90分)
北陸自動車道 木之本インターチェンジから約20Km(約30分)、敦賀インターチェンジから約25km(約40分)
スポンサーリンク
メタセコイア並木の紅葉見頃時期
メタセコイア並木の紅葉はここ数年非常に人気のスポットになっています。メタセコイアは秋になると太陽の光を浴びて黄金色に輝きます。
紅葉の時期ともなれば多くの人がこのメタセコイア並木目当てにやって来ますが、せっかく行くのであれば見頃の時期に合わせて行きたいものです。
メタセコイア並木の紅葉の見頃は、例年11月の中旬ぐらいから色づき始め12月の初旬ぐらいまでが見頃となります。特におすすめの見頃の時期は、11月下旬でしょう!
紅葉前のメタセコイア並木
紅葉直前のメタセコイヤ並木は
緑と黄色が混ざり合い
紅葉とはまた違った
素敵な景色を見せてくれます。#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #滋賀県 #高島市 #2015 pic.twitter.com/WBowO6l3z0— Ryostory1124 (@photobyRstyle) November 14, 2016
11月14日のメタセコイア並木は色づき始めたころです。11月中旬では見頃としては少し早いでしょう。
おはようございます
☆.。.:*♡☘️メタセコイヤ並木 ①
(滋賀県高島市マキノ町)マキノ高原へ向かう途中、
約2.5kmにわたり
およそ500本のメタセコイヤが
植えられています🍁紅葉まで あと少し。#新日本の街路樹百景#写真で伝えたい私の世界#スナップ写真 縦位置 pic.twitter.com/fmKQ0sVtQc
— チャーリーBB(コードネーム:沢庵レオン🥛☘️) (@WineHouse18cBB) November 12, 2019
昨年も11月13日では、まだ見頃としては早すぎですね。
マキノ高原のメタセコイヤ並木紅葉まつり pic.twitter.com/0WXPtD0h9N
— ぽんきん (@pon_kin) November 29, 2015
11月29日のメタセコイア並木の紅葉です。見事に色づいて綺麗です。
この投稿をInstagramで見る
12月11日になるとやや茶色になり見頃も終わりかけになっています。やはり12月の初旬ぐらいまでに見に行きたいものです。
スポンサーリンク
メタセコイア並木の紅葉まつり
追記:2020年の紅葉まつりは開催されません。
マキノピックランドは営業していますので各々、密にならないよう紅葉がりにお出かけください。
昨年は2019年11月23日(土)~2019年12月01日(日)10:00~15:30の間、紅葉まつりがマキノピックランドで実施されました。
しかし今年はコロナ禍の中、現在のところ実施されるのか中止になるのか発表されていません。
発表され次第追記します。➡追記:紅葉まつりは中止です。
こちらは昨年(2019年)の紅葉まつりのTwitterです。
【晩秋の野外ライブ!】
「メタセコイア並木紅葉まつり」
※メタセコイアマーケットVo.35同時開催
※マキノくらふとまーけっと同時開催11月30日 10:00〜16:00
場所:高島市マキノ農業公園 マキノピックランド pic.twitter.com/lhWg7cNFZl— ショッドメンツ (@shoddments) November 24, 2019
スポンサーリンク
メタセコイア並木紅葉2020混雑予想
今年はコロナ禍の中、各地の紅葉まつりのイベントが開催されるかわからず、紅葉狩りに出かけるのもためらいがちになりますよね。
このメタセコイア並木なら、2.4Kmにもわたり紅葉が続いているので車からの鑑賞でもこころが洗われるでしょう。
例年であれば週末は特に混雑が予想され渋滞も発生しているので、今年もその傾向は変わらないかもしれません。
平日であればそんなに混雑することなくみられるでしょうが、週末に混雑を避けるのであれば午前中の早い時間がおすすめです。
また、やや日が暮れる時間帯も混雑は少なくなっているでしょう。混雑を出来るだけ避けたいのであれば、平日の午前中がおすすめです!
メタセコイヤ並木・・大変、賑わってました。混雑なので遠巻きに見ながら通過。 pic.twitter.com/ykMtJuFAah
— スギヤン (@biways) December 4, 2016
日曜日は混雑していたので遠巻きにみていたようですね。
メタセコイヤ並木~
カフェにいきたかったけどすごい混雑しててやめたー😹😹😹 pic.twitter.com/RJxLDgILxA— なるぽん (@3ciZhqFXN81BDT3) November 17, 2019
こちらもやはり日曜日ですが、「すごく混雑しててやめたー」と語っています。
やはり11月の中旬ぐらいから12月の初旬にかけては混雑が予想されます。具体的には
- 11月14日(土)、11月15日(日)は混雑になってくる。
- 11月21日(土)~11月23日(勤労感謝の日)は混雑のピーク。
- 11月28日(土)、11月29日(日)も混雑。
- 12月5日(土)、12月6日(日)も混雑。
- 12月12日(土)、12月13日(日)も混雑になる可能性がある。
との予想がされます。
駐車場も満車の場合がありますので、やはり混雑の時間帯は避けたいですね。
マキノピックランドに来てみたら、満車で臨時駐車場に案内されました。 pic.twitter.com/JgrkfPjXup
— ぽちゃん_9/2〜9/6オマージュメンバー展出展 (@pochan117) December 1, 2018
12月初旬の日曜日は満車で臨時駐車場に案内されたようです。
スポンサーリンク
メタセコイア並木の紅葉2020駐車場情報
メタセコイア並木の道路沿いにマキノピックランドという施設がありそこに無料の駐車場があります。
- 住所:滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1(マキノピックランド)
- 電話: 0740-27-1811(マキノピックランド)
- 駐車台数:普通車 155 台、大型車 10 台、障害者用 3 台
メタセコイア並木の道路上は駐車禁止なので、駐車しないようにしましょう。またメタセコイア並木を散策する際も路上の真ん中に出ての写真撮影は危険ですのでやめましょう!
スポンサーリンク
メタセコイア並木の紅葉2020見頃や紅葉まつり、混雑や駐車場は?まとめ
メタセコイア並木の人気は毎年上昇傾向にあり、混雑もそれに伴い増加傾向にあるようです。
早い時間帯や平日に行くなどの混雑対策をして綺麗なメタセコイア並木の紅葉を楽しみましょう!
今回は「メタセコイア並木の紅葉2020見頃や紅葉まつり、混雑や駐車場は?」と題して紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。