湖南アルプス堂山登山ルートは?田上公園駐車場から周回コース!

登山・ハイキング

 

琵琶湖の南にある湖南アルプスの堂山という山をご紹介します。

湖南アルプスは、滋賀県の田上山地でいくつかの山とルートがあります。

田上公園駐車場からの案内となっていますが途中の迎不動まで車で行き堂山へ登ることもできます。

堂山山頂からは遠くに琵琶湖や360度の展望のきく絶景があなたを待っていますよ!

今回は、「湖南アルプス堂山登山ルートは?田上公園駐車場から周回コース!」と題してお送りします。

 

スポンサーリンク

田上公園~堂山登山口まで

滋賀県大津市田上枝3-1にある田上公園(たなかみこうえん)に車を停めさせていただきました。

登山口近くの駐車スペースに停めることができれば往復90分程度の時間短縮となりますが、今回は田上公園から徒歩でのご紹介です。

 

山行は、2019年5月16日です。 

ここが田上公園の駐車場です。↓↓

田上公園

田上公園の駐車場は、15台以上の駐車スペースがあります。 

田上公園駐車場

 

10:06 駐車場の横には、トイレもあります。

田上公園のトイレ

こちらのトイレを利用させてもらいました。トイレットペーパーもちゃんと設置されていました。 

10:07 いよいよ出発です。公園を出たところの天神川沿いのグランドの道を進みます。 

 

天神川沿いのグランドの道

すぐに、天神川にかかる小さなつり橋がありました。 

小さなつり橋

更に進むと、川の土手のような所を超えて行きます。 

川の土手のような所

土手のような所を進むと遊歩道に出ますが、更に進むとやや狭い車道に出ました。 

遊歩道


やや狭い車道

その先の左手に、帝産バスのバス停がありそこがバスの転回場所になっていました。 

バス停とバス転回場所


バス停の時刻表 


バス転回場所の倒れた看板 

バス停の前を進むと湖南アルプスの道の案内板があります。

10:24 「この案内板は東西が逆になっています。」との注意書きがありました。 

看板の見たまま進むと逆方向ということです。間違えないようにね! 

湖南アルプスの道の案内板 


すぐ横の案内板




ここを進みます


ここを進みます


更に進むと舗装道路に出て天神川を渡り緩い登りが続きます。

舗装道路の緩い登りが続きます

10:39  途中に駐車スペースもあります↓↓ 

駐車スペースもあります

進んで行くと、分岐があります。右側に進むと湖南アルプスの道の案内板にも載っていた御仏河原方面に行きます。堂山は左に進みます。 

10:39  堂山は左に進みます

右の登りは、御仏河原・大石の表示となっています。 

御仏河原・大石の表示

緩い登りを進んで行くと迎不動に到着です。迎不動は、右の灯篭のある所です。 

迎不動に到着


迎不動

ここにもトイレがありました。トイレットペーパーも設置してありました。 

トイレ


10:53  トイレ

ここにも湖南アルプスの道の案内板があります。 

10:55  湖南アルプスの道の案内板

ここまで、田上公園から48分かかりました。 この付近にも駐車スペースがあります。 

駐車スペースは何か所かあったので、このあたりに駐車できれば、田上公園に車を停めるよりも往復90分ほど短縮できます!

 

スポンサーリンク

湖南アルプス堂山ルート登山口

ここから川の方に下りて川を渡り堂山の方に登っていきます。

10:55  川の方に下りていきます

川を渡るための飛び石が置かれています。慎重に滑らないように渡りましょう。 

川を渡るための飛び石

しばらく登りになります。 

しばらく登り

すぐに迎不動堰堤(むかえふどうえんてい)に出ます。 

迎不動堰堤


迎不動堰堤にあった堰堤の説明の看板


鎧堰堤0.6Kmの案内

迎不動堰堤から緩い登りを進みます。

 

緩い登りが続きます。 



 

鎧堰堤に着きました。 

11:25  鎧堰堤に着きました

鎧堰堤の案内板の所に橋がありましたが、これは渡りません。 

この橋は渡りません

ちょっと写真では、わかりにくいですが橋の横から川原に下りて行くところがあります。 

11:27  下りて行きます

下りた所の平坦な川原を進んで行きます。 

11:27  川原を進んで行きます

更に進んで行くと堂山と書いた小さな案内板があるので、そこを左に入っていきます。 

11:33  堂山と書いた小さな案内板

左に入ると堂山と書いた案内板が、立っていました。 

堂山と書いた案内板

左に入っても平坦な道が続いています。 

平坦な道が続いています

平坦な道を進んで行った先に案内板が立っていました。案内板の所が分岐となっていてよく見ると右に曲がる方向が堂山となっていました。 

11:50 分岐の案内板

案内板から分岐を右に入ったところ

案内板から分岐を右に入ったところ

少し進むとすぐに視界が開けてきました。遠くに琵琶湖が見えます。

視界が開けて、びわ湖が見える

ここからは、山の尾根を歩きます。

山の尾根を歩く

斜面が急でロープの助けを借りて下るところもあります。足元がカコウ岩なので滑りやすく、気をつけなければなりません。 

ロープの助けで下りる

登りも滑り、少し歩きにくかったです。 

滑り少し歩きにくい

進んで行くと岩場を抜けて行ったり、雑木林に入ったり、登ったり下ったり非常に変化があります。 

12:12 岩場


岩場

次が頂上か、次が頂上かと登ったり下りたりを3、4回繰り返して進んできたところで、左に回り込まなければならない所を、見落としてまっすぐ行ってしまいました。 

すぐに道がないと判断したらよかったのですが、下の方に道が見えていたので下れる所を探していたら、15分以上のロスタイムとなりました。 

皆さんは、間違えないようにして下さい。写真の✖の方向に行ってしまいました(>_<)

 

12:44  間違ったあと左へ

左に行くと下りです。 

左に行くと下り


 

スポンサーリンク

湖南アルプス堂山の頂上へ

更に進んで行くと鎖場があり、その後ようやく堂山の頂上に着きました。

鎖場


12:51  湖南アルプス堂山頂上

頂上から見た景色です。奥の方に薄っすらと琵琶湖を望むことができ、左の方には近江大橋が見えます。 

奥の山の手前がびわ湖


ここまで、田上公園を出発して道に迷ったロスタイムを含めて2時間45分です。 

迎不動の登山口からだと、1時間57分です。 

ここで約40分昼食休憩を取りました。 

 

スポンサーリンク

下山~駐車場へ

午後1時35分頂上を出発しました。天神川ダムと書かれた案内板があり、登って来たほぼ反対方向に下りて行きます。 

13:35  天神川ダムと書かれた案内板の方に下りて行く


岩場の下り

下っていると開けたところに出ました。よく見ると天神川の堰堤らしきものが見えます。 

天神川の堰堤?

そのまま道なりに下って行きます。 

道なりに下って行きます


道なりに下って行きます


先程見えていたのは、やはり堰堤で立入禁止の看板を見ると「堰堤名 天神川4号堰堤」となっていました。 

堰堤名 天神川4号堰堤

天神川4号堰堤から更に下って行きます。

天神川4号堰堤からの下り

すぐに、天神川4号堰堤の下に出ました。 

14:10 天神川4号堰堤の下

堰堤の下を渡り、雑木林のような所を進みます。

14:10  堰堤の下を渡る

雑木林のような所を抜けるとすぐに、小さな川に出ました。 

小さな川


この川沿いを下りて行くことになりますが、何回か沢渡りの場所があります。 石の上特に濡れていたら滑りやすいので注意してください。 

また、グラグラ動く浮石があったりしますので、グラグラしないか確かめてから、足を乗せましょう。

沢渡り、浮石に注意

沢渡が何回もあります。

沢渡り

14:32  岩場の川沿いを下ってきたら天神川に出ました。 

右手が天神川

14:34 この川の対岸に渡ります。 

渡れるところを発見


渡っているところ

渡った先に緩い斜面が見えてくるのでそこに進みます。 

緩い斜面方向に進みます

緩い斜面を上がります。 

緩い斜面を上がる


緩い斜面を上がる

14:38 斜面を上がると今朝、田上公園から迎不動に行った舗装道路に出ました。 

田上公園から迎不動に行った舗装道路


帰宅の途

この舗装道路を田上公園の駐車場の方に帰ります。 

下を見てみると、今朝は気づかなかったトイレがありました。ここのトイレもトイレットペーパーは、設置されていました。 

 

14:41 トイレ
 

ここからは、ひたすら来た道を戻りました。 駐車場に着いたのは、午後3時11分でした。 

堂山頂上を下り始めてから 1時間36分でした。

田上公園をスタートして44分の休憩を含め約5時間の行程でした。(迎不動付近に駐車できれば所要時間は3時間半ほどです)

 

スポンサーリンク

湖南アルプス堂山登山 まとめ

この湖南アルプスの堂山のコースは、やや急登もあれば平坦な道も続きますし、岩場をロープで下ったり、鎖場もあったり、アップダウンが連続したり、沢渡りがあったりと、とても変化に富んだコースです。

堂山は決して標高が高くなく、384メートルで初心者にも楽しめますよ。

途中、視界が開けた所や頂上では絶景を眺めることができ、びわ湖も望めます。 

初心者でも無理をせずに登れる山ですがカコウ岩で滑りやすい箇所や、鎖場、沢渡りなど慎重に登った方がいいですね。

迎不動付近まで車で行った場合は、所要時間が往復90分短縮できるでしょう。

身近で変化に富んだ面白いコースなので皆さん是非、登って下さい。 

 

 

関連記事⇒⇒⇒びわ湖バレイ駐車場から蓬莱山登山ルートを案内、びわ湖一望!

関連記事⇒⇒⇒登山やハイキングで熊に出会った時の対処法は?熊鈴って有効?