軟飯はいつまで食べさせる?ミルクを完全にやめるのはいつ頃?

育児

 

お子さんに離乳食を与え始め次の段階へ移る時、もういいかな?まだ早いかな?と悩んでしまいますよね。離乳食の軟飯はいつまで食べさせたらよいのでしょう?また普通のご飯はいつから食べられるのでしょうか?

また、赤ちゃんの主食であるミルクを完全にやめてもいいのはいつ頃なのでしょうか?

そこで今回は「軟飯はいつまで食べさせる?ミルクを完全にやめるのはいつ頃?」と題してお送りします。

 

スポンサーリンク

離乳食のご飯はいつから?進め方は?

赤ちゃんの食べるご飯は、離乳食初期である5カ月くらいからお粥で与えることができます。

始めは10倍つぶし粥。とろとろの状態で食べさせてあげます。

 

 

そこから徐々に水分量を減らし、早ければ10カ月頃から軟飯に移行します。

そこから完了期までは軟飯で進めていく親御さんも多いでしょう。

軟飯は水の量を加減して炊かなければならないので、ご飯を食べられるようになれば大人と同じ炊き方になり、とっても楽ちんになりますよね。

では、いつごろから普通のご飯にしていいのでしょうか?

もちろん、お子さんによって個人差はありますが、ご飯へは離乳食完了期の後期頃からがおすすめされています。手づかみで食べられるようになると楽ちんですよね!

離乳食完了期の時期とは、離乳食をスタートして半年ほど経ったころです。一般的には1歳から1歳半(12~18か月)頃が目安となります。

普通のご飯を食べても問題なく消化されているようであれば、1歳を過ぎたころから普通のご飯が食べられるようになることが多いですが、便の状態をしばらくチェックしてあげましょう。

離乳食から、幼児食へのステップアップですね!

徐々にお父さん、お母さん、兄弟姉妹と同じものを食べられるようになってくるので、お子さんもより食事を楽しめるようになるかもしれません。

まだ気を付けることは多いですが、離乳食よりは取り分けで済むようになったりと、調理も一気に楽になりますね。

 

スポンサーリンク

ミルクを完全にやめてもいいのはいつ頃?

ご飯の移行に合わせて悩むのは、ミルクのあげ方ですよね。

離乳食が進んでいないと、まだミルクを飲ませてあげたいと思う反面、いつまで飲ませても良いものか、悩んでしまう親御さんも多いと思います。

 

 

一般的に、離乳食が後期に入る9カ月~11ヶ月頃からミルクを辞めるという親御さんが多いようです!

赤ちゃんによっては、2歳を過ぎても飲んでいる子もいますし、もっと早めにやめる子もいるかもしれません。

赤ちゃんに必要な栄養素が離乳食からとれていれば、1歳になる頃にはミルクを辞めても良いと思います。

一家庭の例として我が家の場合は、1歳を過ぎてミルクを辞めてからも2歳ごろまでフォローアップミルクを飲んでいました!フォローアップミルクについてはこちらの記事でも取り上げているので、参考にご覧ください。

フォローアップミルクとは、離乳食では摂取しにくいカルシウム、タンパク質、鉄分などが配合されたミルクです。

ですが離乳食から栄養がきちんととれていると感じるようであれば、フォローアップミルクも必要ないと思います。

そうなると、次に悩むのは、ミルクの辞めるタイミングですよね。

ステップとしては

1、やめるための計画を立てる

2、ミルクの回数を徐々に減らす

3、離乳食やおやつの量を増やす

 

と段階を踏んでいくのがおすすめです。

卒乳計画を立て、実行に移すタイミングは、親御さんのお休みの前日から始めるといいかもしれません。

ミルクの回数が減ることで、お子さんが寝つきが悪くなったとしても、翌日がお休みだと気持ちに余裕も少しばかり生まれます!

一気にミルクを減らしたり離乳食やおやつを増やしたりするとお子さんがびっくりしたり、お腹の調子を壊してしまうかもしれないので、ゆっくりゆったりと進めるのが良いと思います。

ミルクを減らした分、離乳食やおやつを楽しめたら良いですよね。

続いて軟飯やご飯の簡単レシピをご紹介しましょう。

 

スポンサーリンク

軟飯&ご飯メニューの簡単レシピ!

 

 

まずは軟飯の簡単レシピのご紹介です!

♥卵と納豆の軟飯おやき

材料
軟飯…1合分
納豆…2パック
卵…2個
お子さんのお好みのお野菜…適量
粉チーズ…大さじ1
片栗粉…大さじ2~3
納豆のたれ…1パック分
※たくさん作って冷凍保存するための量です
多すぎると感じる場合はお子さんの食べる量に合わせて調整してください

作り方
1、野菜を細かく刻み茹でておく
2、ボウルに食材をすべて入れよく混ぜる
3、フライパン用のアルミホイルやクッキングシートを敷いてお好みのサイズで焼き上げる
 ※強めの弱火で蓋をして蒸し焼き・ホイルやクッキングシートがない時は薄く油をひく
4、両面焼けたら完成

 

 

続いてご飯の手づかみレシピです!

♥しらす入りサイコロおにぎり

材料
ご飯…50g
しらす…おおさじ1
海苔…全型1/2枚

作り方
1、しらすに熱湯をかけ水気を切る
2、しらすとご飯を混ぜる
3、海苔を半分に切り、片方にしらすを混ぜたご飯を乗せる
4、残りの海苔を被せて、落ち着かせてから2センチ角に切る
5、出来上がり

 

他にも焼きおにぎりや卵を混ぜてチヂミのように焼いて食べる方法など軟飯やご飯の簡単レシピはたくさんあるので、お子さんの気に入りそうなレシピを探してみてくださいね♪

 

スポンサーリンク

まとめ

お子さんの主食になるであろうご飯。

軟飯からご飯への移行は、離乳食の完了期後半、満1歳ごろがおすすめです。

お子さんの離乳食の進み具合で個人差もありますが、目安として覚えておくと良いでしょう。軟飯は好まないというお子さんでもご飯のミニおにぎりだったらよく食べるというお子さんもいます。

離乳食やおやつで必要な栄養が足りているなと思ったら、9~11カ月前後でミルクを辞めても良いと思います。

ミルクを辞めて、不安があると思ったら、鉄分やカルシウムを補うことができるフォローアップミルクを足してあげると安心ですね!

軟飯やご飯の手づかみで食べられるレシピは沢山見つけることができると思うので、色んなものを試して、お子さんの大好物を見つけてあげてくださいね♪

 

スポンサーリンク