阪神ファン芸能人といえば間宮祥太郎!アンチ巨人になった理由は?

エンタメ

個性的な演技が魅力な間宮祥太郎さんは自他ともに認めるアンチ巨人の阪神タイガースファン!

間宮さんが関西人なら阪神ファンというのも納得ですが、間宮さんは神奈川県の出身です。コアな阪神ファンになった理由が気になりますよね。

今回は「阪神ファン芸能人といえば間宮祥太郎!アンチ巨人になった理由は?」と題して、間宮祥太郎さんがアンチ巨人になった理由や、野球経験はあるのかなどについてまとめていきます。

 

スポンサーリンク

間宮祥太郎が阪神ファンになった理由は?

間宮祥太郎が阪神ファンになった理由は?虎党ファンの特徴とは?

間宮祥太郎さんは、幼少期から野球好きの祖父とテレビで野球観戦していたそうです。

当時の読売ジャイアンツには、松井秀喜選手、清原和博選手、仁志敏久選手、清水隆行選手など最強軍団と呼ばれる選手が多く在籍していて、リーグ優勝や日本一常連のチームでした。

間宮さんの祖父は熱狂的なジャイアンツのファンでしたが、そんな最強軍団の活躍に反感を持つようになった間宮少年は、アンチ巨人になったそうです。

ジャイアンツに大勝ちされている姿に思わず阪神タイガースを応援したくなってしまったのでしょうか⁈ そう、妥当ジャイアンツ!アンチ巨人です!

間宮祥太郎さん、今では有名人を代表する熱烈な阪神タイガースファンですね!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

shotaro_mamiya(@shotaro_mamiya)がシェアした投稿

 

スポンサーリンク

間宮祥太郎は野球経験があるの?

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

shotaro_mamiya(@shotaro_mamiya)がシェアした投稿

 

間宮祥太郎さんは野球経験者です。少年時代からプロ野球選手になることが夢で小学1年から中学3年まで、ピッチャーとして活躍していました。

野球を始めた当初から、頭角を現していた間宮祥太郎さんは私立の野球強豪校をわざわざ受験するほどでした。

中学時代には、同じポジションでライバルがいました。間宮さんは野球自体は好きだけど、全身全霊をかけて野球をやっていきたいという熱意まではなかったと話しています。

友達と過ごす時間も好き、映画を観るのも好きで野球以外にやりたいことはたくさんあり、ライバルの野球に対する熱意にはかなわないと自覚したそうです。

中高一貫の男子校で野球部のエースでしたが、ライバルたちは野球の練習をストイックに行っていて、間宮さんは自分にはそこまで野球にかける熱意はないと実感し中学3年で野球を辞めたといいます。

夢を失った間宮さんは、読者モデルを始めるようになり15歳で俳優デビューとなりました!

野球を辞めた時期と、モデル・俳優デビューの時期が近いので、きっと野球に対して熱意がないと自覚したのと同時に、芸能界に入りたいと思ったのかもしれませんね。

 

プロ野球始球式に登場し話題に!

2019年のプロ野球始球式に登場した間宮さんは、139km/hという当時芸能界で最速記録を出したことで話題になりましたよね。

始球式当時が26歳、野球を辞めてからブランクは10年以上と思われます。それでいて139km/hのピッチングができるとは、よほどの腕前ですね!

野球を続けていたら、プロとしても活躍したのではないかと思われる一幕でした ♪

 

スポンサーリンク

虎党阪神ファンの特徴&有名人虎ファンはだれ?

 

間宮祥太郎が阪神ファンになった理由は?虎党阪神ファンの特徴は?

阪神ファンはとても情熱にあふれ特徴的ですよねっ。

タイガースファンの球場での応援風景は「みんな知り合いなの!?」と思うくらい球場が一体化した応援をするんですよね。得点すると必ず周囲のファン同士ハイタッチ!!

尼崎の商店街では「阪神タイガース優勝まであといくつ?」と数えるマジックボードがシーズン開始前から点灯されるほど!

関西人のノリでマジック143から始まるのですが、野球に興味がないおばあちゃんでさえ優勝セールまであといくつと毎年セールを心待ちにしています。優勝できなくても残念セールしますものね!

そんな虎党阪神タイガースファンの特徴を挙げてみましょう。

  • 阪神は生活の一部
  • アンチ巨人
  • 球場での応援は観戦ではなく参戦
  • ヤジ好き
  • 熱狂的
  • ファン=監督
  • お祭り好き

阪神タイガースが優勝した年、大阪の道頓堀ダイブが流行りニュースになりましたよね。

他の球団ならそこまで嬉しさを表現するファンはそう多くはなさそうですが、阪神ファンの熱狂的でお祭り好きという熱い気持ちが道頓堀ダイブから伝わってきます!

また阪神ファンにとって、熱い気持ちで試合を観戦することはストレスの軽減や、リハビリの意欲を引き出すことにもつながっていると医学的に証明されているそうですよ。

 

有名人で虎ファンは誰?

有名人にも阪神タイガースファンだと公言している人物はた~くさんいます。

主な有名人を挙げてみましょう。

タイガースファンの有名人
  • 蒼井優(女優)・山里亮太(芸人)夫妻
  • 青田典子(タレント)
  • 安藤優子(キャスター)
  • 石坂浩二(俳優)
  • 今田耕司
  • 遠藤章造(芸人ココリコ)
  • 千秋
  • 岡田准一(元V6)
  • 小栗旬(俳優)
  • 上地雄輔(歌手・俳優)
  • 小芝風花(女優)
  • 潮田玲子(元バドミントン選手)
  • 杉浦太陽(俳優)
  • 庄司智春(芸人)・藤本美貴(タレント)夫婦
  • 水川あさみ(女優)
  • 渡辺謙(俳優)

などなど、

調べてみると、挙げきれないくらいたくさん阪神ファンの有名人がいました。

出身地も関西地方に限らず、北海道から沖縄まで全国にファンがいることが分かりました。

中には小さいころから家族ぐるみで阪神ファンだった芸能人や、結婚相手が阪神ファンで影響された芸能人もいました。

結婚相手が阪神ファンだったら、TV観戦でもきっと熱狂的に応援するのでしょうね。中には、ジェット風船を飛ばすご家庭もあるそうです!

 

間宮祥太郎プロフィール

本名:馬渡祥太朗(まわたりしょうたろう)
生年月日:1993年6月11日
出生地:神奈川県横浜市
身長:179cm
血液型:O型
所属事務所:トライストーン・エンタテイメント

 

スポンサーリンク

間宮祥太郎 まとめ

今回は「間宮祥太郎が阪神ファンになった理由は?虎党阪神ファンの特徴は?」と題して、間宮さんについてまとめてきました。

間宮さんは祖父が巨人ファンでしたが、当時の巨人最強軍団に反発するように阪神ファンになったと公言しています。

間宮さん自身も小学1年生から中学3年生までピッチャーとして活躍していました。

2019年の始球式登場の際、139km/hの豪速球を投げたことから、腕前は相当良かったのではないかと推測できます。

阪神ファンには、熱狂的なファンが多く球場全体が1つになったような応援が特徴です。試合観戦ではなく、試合参戦であると言われています。

有名人にも阪神ファンはたくさんいて、出身地は北から南まで全国各地に渡ります。日本全国に阪神ファンがいることが分かりました。

間宮さんも熱狂的阪神ファンということが分かったので、熱い心を持った俳優さんなのでしょう。

巨人ファンのおじいさまは間宮祥太郎さんを幼少時代から長期海外旅行に連れて旅をし、さまざまな体験をさせていたそうです。詳しくはこちらで紹介しています。

間宮祥太朗祖父の職業は?父母兄弟やお金持ち裕福な実家を調査!

 

スポンサーリンク