星麻琴さんは、NHK東京アナウンス室に所属するアナウンサーです。日曜日の午前9時より放送の「日曜討論」の司会に抜擢されました!
あまり馴染みのないアナウンサーですが母親はフリーアナウンサーの三雲孝江さんということで話題になっています。
そんな星麻琴アナの出身高校や大学、家族構成について調べてみました。
今回は、「星麻琴アナの高校大学は?母親は三雲孝江?家族構成を調査!」と題して紹介します。
スポンサーリンク
星麻琴アナの高校大学は?
あさって22日の #日曜討論
アメリカのバイデン大統領が初来日するのを前に日米首脳会談・クアッド(日米豪印)首脳会合の焦点を専門家が徹底分析▼ウクライナ情勢に対する協力は?中国とどう向き合うか?北朝鮮の核・ミサイル開発は?
▽キャスターは #伊藤雅之 #星麻琴
ぜひご覧ください! pic.twitter.com/4V9525cZnR— NHK日曜討論公式 (@nhk_touron) May 20, 2022
星麻琴アナは、慶應義塾女子高等学校、慶應義塾大学を卒業しています。
慶應義塾女子高等学校は、慶應義塾大学付属校の中では唯一の女子高校です。現在の偏差値は76となっています。かなり高いですね。
慶應義塾大学の付属校に、女子校があるなんて知りませんでした。
留学制度も充実しており、国際交流が盛んな学校として知られています。
自立した女性を多く輩出しており、日本人女性初の宇宙飛行士となった向井千秋さん、経済評論家の勝間和代さんも、慶應義塾女子高等学校の出身です。
慶應義塾女子高等学校出身のアナウンサーも、数名見つけることができました。
慶應義塾大学へは、エスカレーター式で進学できることが特徴で、そのため大学進学実績は毎年ほぼ100%なんだそう。
確かに、星麻琴アナももれなく慶應義塾大学へ進学しています。
慶應義塾大学は、東京都港区に本部を置く私立大学です。
その歴史は古く、1858年に福沢諭吉が屋敷内に開講した「蘭学塾」が起源です。1920年、日本最初の私立大学として発足しました。
現在の偏差値は、60.0〜72.5となっています。
政治家、評論家、小説家など、数多くの有名人を輩出しており、慶應義塾大学出身のアナウンサーも多いです。
星麻琴アナは、大学在学中に「アミューズ」に所属し、タレントとして活動していた時期があったんだそうです。
また大学4年生の時には、半年間大好きな料理を学ぶために、ニューヨークの料理学校に留学して、寮生活も経験されたとか。そのため、星麻琴アナはかなりの料理の腕前だそう。料理上手な女性は結婚相手として引く手あまたですよね。
星麻琴アナは学生時代のタレント活動、料理学校への留学、とても積極的で、行動力のある女性であることが分かります。
スポンサーリンク
星麻琴アナの母親は三雲孝江?
TBS「ひるおび!」見て下さった皆様、ありがとうございました☺️恵さん、八代さん、三雲孝江さんに学ばせていただきながら、安心して出演できました。感謝です✨妻が午前の部でしたので、夫婦で局入り&一緒に帰宅しました(人生初!)。 pic.twitter.com/1M7THLrfrV
— 清水章弘 (@Akihiro_Shimizu) March 28, 2022
星麻琴アナの母親は、フリーアナウンサーの三雲孝江さんという情報があります。この情報は本当なのか、調べてみました。
三雲孝江さんの本名は、星孝江さんと言います。三雲は旧姓のようですね。そして、星麻琴さんは、三雲孝江さんの娘ということで間違いなさそうです。
三雲孝江さんは、元TBSのアナウンサーで当時のワイドショーなどで活躍されていました。今でもコメンテーターとして活躍中されていて、その変わらない美しい容貌に1954年生まれと知って驚きです!
三雲孝江さんは1977年にTBS入社し、報道や情報番組を中心に担当する一方で、音楽番組やバラエティ番組の司会など手広くこなせる優秀なアナウンサーだったようですよ。
その後1990年にTBSを退社し、フリーアナウンサーとなりました。
星麻琴アナは、慶應義塾大学在学時にタレント事務所「アミューズ」に所属していましたが、母親と同じアナウンサーを志し、アナウンサースクールに通っていたそうです。
母親と同じTBSにも挑戦したそうですが、残念ながら不採用だったようですね。最終的にはNHKに採用され母親と同じ道を歩むこととなったのはすごいです。
スポンサーリンク
星麻琴アナの家族構成は?

星麻琴アナの家族構成についても調査しました。
星麻琴アナの母親は、先述した通り三雲孝江さんです。父親は、TBS関連会社のプロデューサーを務めた星勝幸さんという方だそうです。
母方の祖父は、日本のジャーナリストであり、元産業経済新聞社取締役論説委員長の三雲四郎さん。
母親はアナウンサー、父親はプロデューサー、そして母方の祖父はジャーナリストと、なんだか報道一家という感じがします。
兄弟に関する情報も調べてみましたが、確かな情報は見つけることができませんでした。もしかすると、一人っ子なのかもしれません。
私立高校、大学に通っていたこと、ニューヨークへの留学と、星麻琴アナはかなり裕福な環境で育ったことが推測できますね。
星麻琴プロフィール
名前:星麻琴(ほし まこと)
出身地:東京都
生年月日 :1991年生まれ
母親は三雲孝江
趣味:料理・ゴルフ・スキー・旅行
最終学歴 :慶應義塾大学卒業
職歴 :NHK岡山→札幌→東京アナウンス室
活動期間 :2014年 ~
好きな食べ物リゾット:生ハム、スパゲッティ、スペアリブ
スポンサーリンク
星麻琴アナ まとめ
星麻琴アナは、輝かしい経歴の持ち主でした。母親・三雲孝江さんと同じアナウンサーを志し、そしてそれを実現してしまうなんて、本当に尊敬します。
また、アナウンサースクールにも通っていたことから、しっかりした技術を持ち合わせたアナウンサーとして評判もいいようです。その結果、日曜討論の司会に抜擢されたのかもしれません。
星麻琴アナは裕福な環境の中で育ったせいか冷静で品の良さもありますね。
政治家や評論家ばかりが登場する番組の司会を務めることは、おそらく多くの技術を求められる仕事だと思います。
その大役を任されるなんて、NHKとしても期待しているアナウンサーなのではないでしょうか。
今後も星麻琴アナの活躍に期待したいです。
スポンサーリンク