タレント、女優として活躍のファーストサマーウイカさんは名前が変わっていて印象的です!
元アイドルというのが意外な経歴で毒舌キャラで元ヤンにも見えますよね?でもモデルみたいにキレイで、様々な要素を持っているタレントさんです。
ファーストサマーウイカという名前はどこからきたのかその意味は本名と関係があるとか。また関西弁の毒舌キャラですが出身は関西なのでしょうか、プロフィールや経歴が気になりますよね。
今回は「ファーストサマーウイカの意味は?本名と関係?毒舌キャラの経歴も!」と題して、ファーストサマーウイカさんをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
ファーストサマーウイカの意味は?本名と関係ある?

ファーストサマーウイカという名前はどこからきたのでしょうか。実は、本名が関係していました!
初夏(ういか)という本名から、他にない造語を作りたいと考え【初=ファースト】+【夏=サマー】+【初夏=ウイカ】と名付けたそうです。なるほど~由来を知ると、W初夏初夏という覚えやすい名前かもしれませんね!
初夏をウイカと読ませる本名って珍しいですね!確かにあまり考えつかない表現です。
本名である【初夏】がとてもステキで可愛いなと思いました。夏生まれなのかな?ファーストサマーウイカさんの両親にとって初めての子供だったのかな?と考えてしまいますね。
スポンサーリンク
ファーストサマーウイカの出身は?コテコテの関西?

ファーストサマーウイカさんの出身地は、大阪府大阪市京橋付近であることが分かっています。
京橋付近は繁華街と住宅地に分かれていて、繁華街はとても広範囲でありケンカや犯罪もそれなりにある土地柄です。
日本全国どこでも、治安が良いところ悪いところ、住みやすいところ住みにくいところがありますよね。
ファーストサマーウイカさんは関西弁を使っていますが、どこか不自然な気がしませんか?
ネットでも話題になり、こんな声が聞かれていました。
ファーストサマーウイカ、顔は好きなんだけど、コッテコテすぎてちょっと引いてしまう(‘Д’)
方言好きなんだけど、ちょっと濃すぎるかなw— hîdëkåzư (@hdtmer) October 9, 2021
ファーストサマーウイカ
わてはこてこての大阪弁話しますさかい臭、大阪最高やさかい臭ぷんぷんでちょっと苦手— ガンダムちゃん (@teicha___nnn) April 8, 2020
コテコテ感が返って不自然さを出していたようですね。
2020年2月に出演した番組で「上京したときから普段は標準語、いざというときは関西弁と使い分けている」とファーストサマーウイカさん本人が話していました。
いざという時に出す関西弁がインパクトがあると考えているファーストサマーウイカさん!確かに標準語で話していたのが突然、関西弁でまくしたてるとビックリしますよね。
良くいえば、状況に応じて使い分けができる器用さを兼ね備えているというか、、したたかというべきか?頭の回転が良いのでしょうね。
スポンサーリンク
ファーストサマーウイカの毒舌キャラは計算済み?
このあと深夜27時から #ウイカANN0 最終回
ナマ放送でお送りします
是非リアルタイムでお聴きくださいメールテーマは…【あなたと土手ラジオ】です
fsu@allnightnippon.comradikoはhttps://t.co/Tlpw61lfBp pic.twitter.com/QcoY7Qzm5S
— ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0 (@fsuann0) March 28, 2022
毒舌キャラとして定着しているファーストサマーウイカさんですが、計算されたキャラなのでしょうか?
【毒舌】【宝塚ヘア】【コテコテ関西弁】というキャラクターを自身でプロデュースした結果できたキャラで、番組で人気急上昇となりました。
計算されたキャラクターではありますが、それが「ファーストサマーウイカ」だと定着していますよね。
プライベートではどうなのか、定かではありませんが元々関西出身者というイメージから、ノリが良くてきっと明るい性格なのでしょうね。
スポンサーリンク
ファーストサマーウイカのプロフィール
ここで、ファーストサマーウイカさんのプロフィールをご紹介していきます。
ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0【94】
ありがとうございました♪2月28日27時〜#ウイカANN0 は#3時のヒロイン #福田麻貴 さん生登場
radikoで聴けますhttps://t.co/dKqposoSJl pic.twitter.com/qcM7fp3xSm
— ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0 (@fsuann0) February 21, 2022
- 本名:堂島初夏(どうじまういか)→損害賠償請求事件で判明
- 1990年6月4日生まれ→やはり初夏生まれ
- 大阪府出身
- 身長:161cm
- 血液型はB型
- 所属事務所:キューブ
- 中学校時代は吹奏楽部でパーカッション担当
- パーカッションの経験からドラムに目覚め、高校時代はロックバンドでドラムを担当
バンド内でドラムというポジションは、演奏中動くことができませんよね。バンド以外の道を考えたときそのことに対しファーストサマーウイカさんは「動き回れる役者っていいな」と思ったそうです。
それがきっかけで、役者を目指すことになったファーストサマーウイカさんはアルバイトやOLをしながら2009年から劇団に所属し、舞台女優として活動を始めました。
「役者をやるなら、一度は東京へ出てみたい」という思いから、何の後ろ盾もないまま2013年に上京します。
同年に女性アイドルグループBiSのオーディションに合格し加入します。
BiSというと、PVに全裸で出演したり、ダイエットに失敗したメンバーに対し、マネージャーが「ブタ!」と罵って炎上したり破天荒なグループで有名でしたね。
ファーストサマーウイカさんは、アイドルに興味はなかったけど、破天荒なのが性に合っていると2013年5月~2014年7月までBiSのメンバーとして活動しています。
BiSが解散した後、プロデューサーの勧めで音楽グループBILLIE IDLE®に加入し、2019年12月に解散するまで活動しました。
舞台女優、アイドル、ミュージシャンを経て、バラエティ番組【女が女に怒る夜】に出演してブレイクし、以降数々のバラエティ番組に引っ張りだことなっています。
バラエティだけでなく、ドラマ【凪のお暇】【おカネの切れ目が恋のはじまり】連続テレビ小説【おちょやん】などに出演し女優としても才能を発揮!
2022年4月の春ドラマ「私のエレガンス」にも出演が決定していますね。ドラマでは、標準語をあやつるのでしょうか?
また2019年に出演した【ものまね王座決定戦】で芸の高さと、歌唱力の高さが評価されて話題になっています。
現在ブレイクしているファーストサマーウイカさんを見ているとプロ意識の高さを感じますし、経験を活かしていることがスゴイと思わせてくれますね。
毒舌もどこか憎めないですし、聞いていてスカッとするときもありますよね。
今後もマルチに活躍されるのが、期待されます!
スポンサーリンク
ファーストサマーウイカ まとめ
今回は「ファーストサマーウイカの意味は?毒舌キャラの元アイドル系?」と題して、ファーストサマーウイカさんについて記事にまとめてきました。
ファーストサマーウイカという名前は、本名を造語的に作られた名前でした。
大阪府出身のファーストサマーウイカさんは、上京してからは普段は標準語、いざというときは関西弁と使い分けのできるしたたかさを兼ね備えたタレントさんです!
【毒舌】【宝塚ヘア】【コテコテ関西】という3つのキーワードでキャラクターを自身でプロデュースしたことで現在のファーストサマーウイカさんが誕生しています。
舞台女優、アイドル、ミュージシャンと様々なジャンルを経験し、現在ブレイクしているファーストサマーウイカさん。演技も注目ですし今後の活躍が楽しみですね。
スポンサーリンク