スイスアルプス5大名峰の旅ブログ!絶景ツアーのまとめ記事です。
自然豊かな観光名所や絶景の連続で、天気もこれ以上ないくらいの晴天が続いてくれ「すばらしい」、「綺麗」としか表現できないスイスアルプス5大名峰の旅でした。
1日ずつ日程別にまとめていますのでそれぞれのリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
目次
スイス旅行1日目チューリッヒ到着
初日は関西国際空港からヘルシンキで乗り継ぎ、チューリッヒ到着までのようすです。
スイス旅行2日目マイエンフェルト

第2日目は、ホテルからバスで約109Kmの所にあるミニ国家リヒテンシュタインの首都ファドゥーツを散策し、その後約23Km離れたハイジの故郷マイエンフェルトにバスで移動。ハイジの家、ハイジの泉を散策、その後約105Km離れたサンモリッツのホテルに移動という行程。
スイス旅行3日目ベルニナアルプス

第3日目は、絶景列車2つと絶景の展望台を回る内容の濃い日程です。
今日の行程は、アルプスのオリエント急行といわれ、世界のVIPを乗せていたアルパインクラシックに乗車!
その後は、世界遺産になっているベルニナ線のオープンループ橋・ブルージオ橋とベルニナアルプスを楽しむという日程。
スポンサーリンク
スイス旅行4日目ルツェルン

第4日目は、サンモリッツのホテルからバスで、スイス有数の観光都市であるルツェルンに行きます。
ルツェルンはスイスのほぼ中央に位置する都市でルツェルン湖から流れるロイス川にかかるカペル橋が有名!
ルツェルンの観光名所である 「ライオン記念碑」と「カペル橋」を見て回りその後、旧市街を散策し、グリンデルワルトに向かいます。
スイス旅行5日目ユングフラウ&アイガー

第5日目は、ユングフラウを眺めながらのハイキングを楽しむ日!
グリンデルワルト駅から登山列車でクライネシャイデック駅まで行き、ユングフラウ鉄道に乗り換えユングフラウヨッホ駅まで上ります。
360°の絶景パノラマが観られるスフィククス展望台(3571m)からの絶景を堪能したあとは、山々を眺めながらのハイキング!
アイガー・メンヒ・ユングフラウの名峰に感動しつつ高山植物にも出会える初心者向きのハイキングです。
スポンサーリンク
スイス旅行6日目ミシャベルアルプス

第6日目は、ツェルマットへバスでの移動日。
グリンデルワルトのホテル前でバスに乗り、まずは約17Km離れたラウターブルンネンのシュタウフバッハの滝(落差297m)を見学した後、約158Km離れたサースフェーに立ち寄ります。
サースフェーに行く途中、グリムゼル峠ではトーテン湖が絶景を見せてくれます。
サースフェーでは4000m級のミシャベルアルプスの山々が圧巻で、スイス最高峰のドムを 望むことができます。その後、テーシュ駅から列車で山岳リゾート・ツェルマットに向かいます。
スイス旅行7日目マッターホルン

第7日目は、ゴルナーグラート展望台からの絶景と、マッターホルンを眺めながらのハイキングです。
午後は、自由行動です。マッターホルンを眺めながらのランチは最高でした。
ツェルマット駅からゴルナーグラート登山列車に乗り、ローテンボーデン駅まで上ります。
駅の少し上にあるゴルナーグラート展望台(3089m)に行き、マッターホルンをはじめとする4000m級の山々や氷河の絶景を楽しみます。
絶景を見た後はローテンボーデン駅に戻り、ここからマッターホルンを眺めながら約2.2Km先のリッフェルベルク駅まで下っていくハイキングです。山上の湖・リッフェル湖に映る逆さマッターホルンに感激!360度山々や残雪に囲まれながらのハイキングは最高でした!
スポンサーリンク
スイス旅行8日目モンブラン

第8日目は、ツェルマットをあとにしフランスのシャモニーに移ります。
ツェルマット駅から列車でテーシュ駅に行きバスに乗り換えてフランスのシャモニーに向かいます。
アルプス5大名峰のひとつ、「モンブラン」を望めるエギーユ・デュ・ミディ展望台へ行き360°に広がる山々の絶景を自由に楽しみます。
ガラス張りの撮影ポイントで記念写真を撮ってもらえますよ!
\スイス旅行は安心して楽しめるJTBで/
⇓⇓⇓
スイスアルプス5大名峰の旅ブログ!絶景ツアー まとめ
私の周りの海外旅行熟達カップルたちに、今まで行ったところで何処が良かったか?と尋ねてみると皆、声をそろえてスイス!といいます。
それで今回、私達もスイス旅行を選んだというわけです。初めてのスイス旅行でしたが、天候にも恵まれ最高の旅行になりました。備忘録としてこの旅のすばらしさをお伝えしたくブログに残しました。
何といってもスイスの広大な自然の美しさが素晴らしく、ロープウェイや登山列車で容易に展望台まで行けるので日本ではあまり見ることのできない目の前のアルプス絶景を堪能できます!
5大名峰は特に印象的で、山々の迫力は何度見ても感動すること間違いなしです!
景色は最高ですがスイスは物価も最高なのでお小遣いはちょっと多めに必要です。
機会があれば、是非一度はスイスを訪れ、たくさんの感動の思い出を作って下さい!JTBのツアーは添乗員さんも一流で安心です。
\スイス旅行は安心して楽しめるJTBで/
⇓⇓⇓