富士山のビューポイントとして有名な新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)は桜の名所でもあり、富士山と桜のショットが撮れる人気スポットです。
新倉山浅間公園の桜を楽しむために知っておきたい桜まつりやライトアップ情報、駐車場の場所や混雑情報、公園内の混雑状況やアクセス情報について調べました。
新倉山浅間公園は階段が長いので足に不安のある人は注意が必要です!
今回は「新倉山浅間公園の桜2021の駐車場混雑やアクセス情報!階段に注意!」と題して紹介します。
スポンサーリンク
目次
新倉山浅間公園の桜2021の見頃は?
春になると新倉山浅間公園内では約650本の桜が咲き誇ります。そんな新倉山浅間公園内の桜の見頃はいつなのでしょうか?
例年の見頃は4月上旬~中旬です。
新倉山浅間公園の桜も見頃です pic.twitter.com/4poJmjLkOO
— ไดอิชิ (@daichi_nomiyama) April 13, 2019
2019年4月13日はほぼ満開の見頃の時期を迎えていました。
今日の富士山!新倉山浅間公園の桜が見頃を迎えています!また、見頃が今週まで続きそうなので現在開催中の「桜祭り」期間が4月19日(金)まで延長となりました!富士山と桜と五重塔の絶景を是非ご覧ください!#富士山 #mtfuji #桜 #春 #富士吉田 #忠霊塔 #カメラ #お花見 pic.twitter.com/uVxl0Aj55L
— #Fuji, Can Go (@FujinetKoho) April 15, 2019
同じく2019年ですが見頃の時期が続きそうなので桜まつりも19日まで延長されたようです。
中旬以降も年によっては見頃が続くようですね!
桜と忠霊塔と富士山@新倉山浅間公園 4/23昼前 桜が見頃を迎えた週末なので、今日が多分一年で一番混雑する日。朝は雲に隠れていたんだけど、雲が晴れてくれたおかげで撮ることができた。(デジイチ版) #fujisan #fujiyoshida #mysky #mtfuji #富士山 pic.twitter.com/LqdE8MzBjs
— ミヤマ (@miyama0517) April 23, 2017
2017年も4月23日でも見頃が続いています。
例年4月中旬前後が見頃と言えそうです。詳しくは最新の情報を確認して見頃を外さないようにしましょう。
スポンサーリンク
新倉山浅間公園の桜まつり2021とライトアップ
- 新倉山浅間公園の桜まつり2021
新倉山浅間公園の桜まつり2021の情報はまだ発表されていません。
- 新倉山浅間公園の桜2021のライトアップ情報
忠霊塔ライトアップは通年、実施されています。
(夜間ライトアップ時間)
1-2月:16:00~22:00 3-4月:17:00~22:00 5月:18:00~22:00 6-9月:19:00~22:00
10‐11月:17:00~22:00 12月:16:00~22:00
さくらまつり期間中はぼんぼりによるライトアップがされるとの情報もあります。詳しくわかれば追記します。
昨日の新倉山浅間公園。春の代名詞桜もまもなくシーズンアウトですね〜 ライトアップや夜景もなかなか綺麗でした pic.twitter.com/OG555qsbvb
— ララ様 (@X_G5N) April 17, 2016
夜景もきれいですね!
スポンサーリンク
新倉山浅間公園の桜2021の駐車場の混雑は?
新倉山浅間公園駐車場
- 台数:96台
- 料金:無料(ただし桜の開花中は駐車協力金として乗用車1,000円、自動二輪500円が必要です。)
- 住所:カーナビ設定情報
・名称:新倉山浅間公園駐車場(あらくらやませんげんこうえん)
・住所:山梨県富士吉田市浅間2-4-1(新倉3353-1)
・電話番号:0555-23-2697(新倉富士浅間神社)
こちらの駐車場は新倉山浅間公園から近くで広いですが、桜の時期は多くの人が訪れるので満車になるでしょう!
また駐車場までの道幅が狭く、特に駐車場出入口付近は対向車が来ると、普段はすれ違いできません。桜まつり開催期間中は交通整理が行われるので、誘導員の指示に従ってくださいね。
運転に自信のない人は次に紹介する駐車場を利用する方が無難です。
- 住所:新倉山浅間公園P2 山梨県富士吉田市新町3-1-7
・老人福祉センター付設作業所(20台収容)
・カーナビ設定用電話番号:0555-22-1118
その他の臨時駐車場
- 臨時駐車場P3:下吉田第二小学校(600台収容)混雑時に開設されます。
・住所:山梨県富士吉田市緑ケ丘2-8-2
・カーナビ設定用電話番号:0555-22-0093
新倉山浅間公園の桜2021の駐車場の混雑は?
桜の見頃時期の新倉山浅間公園の駐車場は超満車になることがあります。
思い立って行ってみたけど、ディズニーランドかっ!?っていうくらい激混みでした。
朝4時半には、駐車場が満車。
朝8時には、展望デッキは長蛇の列(最後尾がこちらって、おじちゃんが看板持って立ってるし)ただ、満開の案内ながら、実際は8分くらい。#新倉山浅間公園#桜#富士山 #忠霊塔 pic.twitter.com/e4nD8qiXC2
— 滝川裕史(Takigawa Hiroshi) (@vitadolcebella) April 13, 2019
こちらの情報では朝のなんと4時半に駐車場が満車だったようです。近くの駐車場は満車なので臨時駐車場に直接行く方が賢明かもしれませんね。
忠霊塔が桜祭り始まりました。
凄い人で近く道は込み合って
駐車場も満車状態今は下吉田第2小学校の臨時駐車場に案内されますので
直接臨時駐車場へ行った方が良さそうです。
シャトルバスも出てます。#桜祭り #新倉山浅間公園 #富士吉田 #忠霊塔 pic.twitter.com/c3wrQnLwvh— kazushige (@wild_kaz) April 7, 2018
先程紹介した下吉田第二小学校は600台収容できるので満車でも回転がはやいでしょう。2019年はシャトルバスが運行されていました。2020年はコロナの影響で桜まつりは中止でした。
2021年のシャトルバスについてはまだ情報がありません。下吉田第二小学校から新倉山浅間公園まで徒歩で約15分です。
さて本日行ってきた新倉山浅間公園ですが、ここ数年平日に行った中では一番の混みようでした。外国人観光客も毎年増え、今日はドラマの撮影も行われていて神社の駐車場はほぼ満車状態でした(;・∀・) pic.twitter.com/oZQcqJ5LnU
— へなちょこ (@henacyokogj) April 16, 2015
最近は特に混雑がひどくなり満車状態は覚悟して行かなくてはなりません。土日はもちろんですが平日でも朝早くから満車状態が続きます。
平日でさえ、直近の駐車場は早朝に満車になるようです。
おはようごさいます♪ 新倉山浅間公園、本当は先週来たかったのですが、お天気が悪く富士山が見れなかったので今日の休みにしましたが、平日で油断して6時過ぎに来たらすぐ下の駐車場が満車で少し歩きました
とりあえず スマホで撮った写真です pic.twitter.com/Esg72o317n— みゆ (@miyusakura30) April 8, 2018
駐車場について総合すると
- 平日の早朝でも直近の駐車場はすぐ満車になる。
- 新倉山浅間公園付近は渋滞もあり最初から臨時駐車場に行く方が無難。
- 駐車場の満車は覚悟して行かなければならない。
ようです。
スポンサーリンク
新倉山浅間公園の桜2021の公園内の混雑は?
桜の見頃の時期は駐車場はもちろんのこと、やはり公園内も混雑しています。
新倉山浅間公園のビューポイントには、忠霊塔と桜と富士山のショットを撮ろうという人で長蛇の列ができています。
新倉山浅間公園のビューポイントでの撮影を考えている人は相当な待ち時間があることを覚悟していた方がいいでしょう。
昨日は混雑覚悟して新倉山浅間公園に行って来ました桜の満開と天気も快晴であったことで展望台へ行くにも大行列1時間半近くも並んだ末に今年も忠霊塔と桜と富士山の風景捉えて来ました pic.twitter.com/BNyTWd5mdj
— OKうえだ (@mu630201) April 13, 2019
忠霊塔と桜と富士山の風景捉えるのに1時間半待ったようです。
新倉山浅間公園 桜まつり期間(4/7~22)は
・カメラの三脚一脚のご利用は混雑の原因となりますので禁止
・展望デッキ内が混雑した際は5分間の交代制での観覧との事です。一応、富士吉田市役所に確認した所「桜まつり期間中は」という事でした。三脚・一脚は期間中時間を問わず禁止の様です。
— 梶原そうた@富士山写真 (@SotaKajihara) April 5, 2018
桜まつり期間中は三脚や一脚の使用も制限され、展望デッキ内が混雑した際は5分間の交代制での観覧になるので注意しましょう!
スポンサーリンク
新倉山浅間公園の桜2021へのアクセス
- 駅からのアクセス
富士急行線下吉田駅から徒歩で約10分です。
富士急行線下吉田駅から徒歩については【徒歩】新倉山浅間公園へのルートを参考にして下さい。
- 車利用の場合
〇 東京方面から
・中央自動車道河口湖ICより車で約10分
・富士吉田西桂スマートICから約10分
〇 静岡方面から
・東富士五湖道路富士吉田ICから約12分
・山中湖ICから約20分
スポンサーリンク
新倉山浅間公園の桜2021の階段に注意!
新倉山浅間公園・展望デッキは麓から398段の階段をのぼった所にあります。
展望デッキから見る景色は最高で、富士吉田の街並みはもちろん、富士山が正面に美しい姿を見せてくれます。シャッターを押す絶好の「桜と富士山」のビューポイントになっています。
運動していない人や、膝などが悪い人は麓からの398段の階段には注意して下さい。意外としんどいので休み休み休憩しながらのぼりましょう!
新倉山浅間公園
階段ながいって笑 pic.twitter.com/VtwzFE3fGX— どんくんさん (@fukuchan_2311) May 26, 2019
のぼり終えると絶景の景色が待ち受けています。
この投稿をInstagramで見る
夕日が沈む景色もきれいですね!
スポンサーリンク
新倉山浅間公園の桜2021の基本情報
- 住所:富士吉田市浅間2-4-1 新倉山浅間公園
- 電話:0555-21-1000((一財)ふじよしだ観光振興サービス)
- 地図
スポンサーリンク
新倉山浅間公園の桜2021の駐車場混雑やアクセス情報!階段に注意!まとめ
新倉山浅間公園の桜は海外からの観光客にも人気で最近のインバウンドの影響で多くの外国人が訪れるようになりました。
しかし2020年はコロナの影響から新倉山浅間公園自体が閉鎖となりました。2021年はコロナ対策をして是非桜まつりも実施してほしいものです。
今回は「新倉山浅間公園の桜2021の駐車場混雑やアクセス情報!階段に注意!」と題して紹介しました。