定額制サービス(サブスクリプション)のお店が東京にも続々登場しています。
毎日の食事が定額制だと嬉しいですよね⁈
そんな飲食店の中でもラーメンは人気のあるメニューですが、これが定額で食べ放題だったらと思っている人も多いのではないでしょうか?
今回は「定額制(サブスク)の飲食店が東京にも!人気のラーメン店のサービスとは?」と題して定額制のラーメン店を紹介します。
目次
定額制(サブスクリプション)サービスとは
定額制サービスとは何なのか? それは
「一定の金額を支払っておくことで一定期間申し込んだサービスが受け続けられる料金システム」です。
料金を気にせずに利用できる メリットに対し、デメリットはあまり利用しないと損をしてしまうことです。
つまり、食べれば食べるほど得だけれど、食べる回数が少ないと損をすることになりなすね!
定額制(サブスクリプション) はうまく利用すれば断然お得なシステムなので上手に利用しましょう。
スポンサーリンク
定額制(サブスクリプション)のラーメン店
早速、定額制を導入しているラーメン店を紹介しますね!
「野郎ラーメン」です!
月額8600円(税抜)で
豚骨野郎780円(税込)、汁無し野郎830円(税込)、味噌野郎880円(税込)の3種類のラーメンが1日1杯食べられるというサービスです。(※10月1日から消費税が上がったので税込価格は変動しているかも知れません)
野郎ラーメンは現在15店舗ありますが、全店舗で使用できます。
定額制の3種類のラーメン
豚骨野郎

野郎ラーメンのスタンダードメニューです。スープは、18時間炊込んだ濃厚豚骨スープで材料は国産を使用しています。
汁無し野郎

リピート率が1番のメニューです。卵を溶いて野菜、海苔チャーシュー極太麺を一気に混ぜて食べます。
味噌野郎

特製の熟成味噌と18時間炊き出した濃厚豚骨を合わせた濃厚なラーメンです。
定額制が使用できる15店舗
- 品達品川本店
・住所:東京都港区高輪3-26-21 京急品川駅高架下店舗
・☎:03-6277-1386
・営業時間:11:00~23:00
- 渋谷センター街 総本店
・住所:東京都渋谷区宇田川町25-3 プリンスビル1F
・☎:03-3462-1586
・営業時間:24時間
- 秋葉原店
・住所:東京都千代田区外神田3-2-11
・☎:03-5296-8690
・営業時間:11:00~22:30、日曜日 11:00~22:00
- 浅草橋店
・住所:東京都台東区浅草橋1-23-2
・☎:03-3865-2386
・営業時間:11:00~23:00、土曜・日曜11:00~22:30
- 新橋駅前店
・住所:東京都港区新橋2-9-7
・☎:03-3591-8699
・営業時間:24時間
- 大森店
・住所:東京都大田区大森北1-3-9
・☎:03-3763-5086
・営業時間:11:00~23:00、土日祝11:00~22:30
- 三軒茶屋店
・住所:東京都世田谷区太子堂4-24-16 1F
・☎:03-3411-2286
・営業時間:11:00~1:30
- 恵比寿西口店
・住所:東京都渋谷区恵比寿西1-6-5 1F
・☎:03-3770-1986
・営業時間:11:00~翌4:00、日祝11:00~23:00
- 江古田店
・住所:東京都練馬区旭丘1-75-1 1F
・☎:03-6908-0386
・営業時間:11:00~翌2:00
- 高田馬場店
・住所:東京都新宿区高田馬場4-8-7 1F
・☎:03-5386-3986
・営業時間:11:00~翌2:00、日曜11:00~22:30
- 錦糸町店
・住所:東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEX 1F
・☎:03-3634-1186
・営業時間:11:00~翌3:00、金土11:00~翌5:00
- 西早稲田店
・住所:東京都新宿区早稲田3-20-4 金子ビル 1F
・☎:03-6876-2755
・営業時間:11:00~翌3:00
- 海浜幕張店
・住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張1F
・☎:043-275-8800
・営業時間:11:00~22:00
- 網島店
・住所:神奈川県横浜市港北網島西1-11-22
・☎:045-642-8786
・営業時間:11:00~1:00、日曜11:00~23:00
- 川崎東口店
・住所:神奈川県川崎市川崎区砂子2-6-23 1F
・☎:044-246-5186
・営業時間:11:00~23:00
定額制の利用方法
「1日1杯野郎 ラーメン 生活」と銘打って始まった定額制(サブスクリプション)の利用方法は、まず「野郎ラーメン」のアプリをダウンロードしましょう。
(以下の説明はiPhoneからダウンロードした内容です。)

画面下の野郎ラーメン生活をタップすると次の画面になります。

上記のページをスクロールすると登録の仕方の画面が出てきます。

step1のパスポートの購入から申込みをタップして決済登録に進みましょう。
- step1 パスポートを購入

ここでは、決済方法をクレジットか携帯キャリアのどちらかを選びます。
- step2 パスポートを選択

決済手続きが完了したら利用するパスポートをタップ、パスポート左下に 登録中となっているか確認しましょう。
- step3 パスポートを提示

パスポート内の黄色チケット部分を右へスライドし、チケットを切り取りましょう。
- step4 店舗コードを入力

お店の人に店舗IDを聞き入力しましょう。入力完了したらOKボタンをタップして認証されたら完了です。
アプリで決済などの手続きはすべてできます。野郎ラーメンの全店舗で使用できるので大いに利用しましょう。
野郎ラーメンはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
まとめ
使えば使うほどお得な定額制(サブスクリプション)の野郎ラーメンです。
このサービスは他のクーポンとも併用できるのでよりお得です。
この機会に是非利用してみてはいかがですか。
今回は 「定額制(サブスク)の飲食店が東京にも!人気のラーメン店のサービスとは?」と題して 紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事
東京の定額制(サブスクリプション)飲食店はここ!注目の内容とは!