上白石萌歌さんが歌っているキリンレモン無糖の新しいCMが出ました!
目の前に海が広がる小さな駅でのロケです!あんなに海からスグの駅はどこなのかロケ地が知りたいですよね!駅の名前は「大三東」となっていますがなんと読むのでしょう?
黄色のかわいい車両もいいですね!
上白石萌歌さんが歌っているキリンレモン無糖CMの駅や路線について調べてみました!
スポンサーリンク
目次
キリンレモンのCMで上白石萌歌が歌っている大三東駅はどこ?
キリンレモン ♪無糖でたー♬
目の前が海の小さな駅「大三東」は長崎県の島原鉄道の大三東駅です!読み方はおおみさきえき。
最初に映る黄色の車両もかわいいですよねっ(^^♪
この投稿をInstagramで見る
このCMのロケ地になった「大三東駅」はやはり「日本でいちばん海に近い駅」だそう!
場所は長崎県で島原鉄道という鉄道会社が運営しています。
路線は「諫早(雲仙・島原口)駅」~「島原港駅」までの24駅です。
「大三東駅」は日本でいちばん海に近い駅の他に「黄色いハンカチ」でも有名で多くの鉄道ファンたちが駅の黄色いハンカチと黄色の車両を撮りに来ることで有名に!
この投稿をInstagramで見る
キリンレモンも黄色のラベルなのでこの駅をロケ地に選んだのかな?
「大三東駅」の住所は長崎県島原市有明町大三東丙135-2です。地図を載せておきますね。
スポンサーリンク
キリンレモンのCMの大三東駅でキリンレモン号が運行?時刻表は?
今回の新「キリンレモン 無糖」が大三東駅でロケが行われたことで「キリンレモン号」が運行されるようですよ!
キリンレモン号とは黄色の車両にキリンレモンのヘッドマークを施した車両でCMが始まった4月20日から運行されます!
運行される期間はCMの放送期間が終了するまでの僅かな期間。
なお4月20日現在CMの放送が終了するのはいつなのかわかっていません。キリンレモン号の写真を撮りたい人は是非お早めに!
「キリンレモン号」の大三東駅通過時刻については下記を参考にして下さい。
月日 | 大三東駅通過時刻 |
4月20日(火) | 8:42、11:08、12:24、14:48、16:20、18:28、19:34 |
4月21日(水) | 6:53、16:20、18:28、19:34 |
4月22日(木) | 6:53 |
4月23日(金) | 運行なし |
4月24日(土) | 5:58、8:23、9:17、11:48、13:24、15:48、16:59、19:20 20:11、22:53 |
4月25日(日) | 7:14、9:49 |
「キリンレモン号」の大三東駅通過時刻についてはこちらをご覧ください。⇒⇒⇒「キリンレモン号」の大三東駅通過時刻
上白石萌歌のプロフィール
- 本名:上白石萌歌(かみしらいし もか)
- 生年月日:2000年2月28日
- 出生地:鹿児島県鹿児島市
- 身長:163cm
- 事務所:東宝芸能
- 趣味:歌唱、走ること、写真を撮ること、散歩、美術館めぐり
- テレビドラマ:ファーストラヴ、教場 、大河ドラマ いだてん、義母と娘のブルース 他
- 映画:羊と鋼の森、3D彼女 リアルガール 他
スポンサーリンク
キリンレモンCMロケ地の大三東駅は何県にある?まとめ
キリンレモンの新CMロケ地「大三東駅」は長崎県にあります。
読み方は「おおみさきえき」です。大三東駅は日本でいちばん海に近い駅!
場所は長崎県の島原市有明町大三東丙で島原鉄道という鉄道会社が運営しています。
CMロケが行われたことで「キリンレモン号」も運行されます。撮り鉄ならぜひ時刻表を確認して撮りに行ってくださいね!
CMの放送期間が終了するキリンレモン号の撮影ができなくなっちゃいますよ。急げー。
スポンサーリンク