「バンクシー展 天才か反逆者か」が 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)で開催されます。
世界5都市で100万人以上の人々が足を運んでいる展覧会がようやく名古屋にやって来ます!
混雑予想や口コミはどうなのか、グッズはどんなものがあるかなどを紹介します。
目次
バンクシー展 天才か反逆者か 基本情報
スポンサーリンク
開催期間
2021年2月3日(水)~5月31日(月)
開催時間
・10:00~20:00、最終入場は閉館の30分前まで
・新型コロナウィルスの感染状況により開催期間・開催時間を変更する場合があるので注意して下さい!
開催場所
愛知県名古屋市中区金山町1-1-1 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
スポンサーリンク
チケット
2021年1月8日(金) 10:00〜1月25日(月) 23:59まで早割チケットを発売します。とてもお得なので是非ゲットしておきましょう!
日時指定前売りチケット
スマートフォンがチケットになります。販売手数料が無料のお得なチケットです!
券面に記載の時間内での入場を案内します。入れ替え制ではありません。
- 平日
・大人:1,800円⇒1,700円、大・専・高:1,600円⇒1,500円、中学生以下:1,200円⇒1,100円
- 土日祝
・大人:2,000円⇒1,900円、大・専・高:1,800円⇒1,700円、中学生以下:1,400円⇒1,300円
未就学児は入場無料です。
平日いつでもチケット
指定期間の平日いつでも入場できるチケットです!
- 平日(2月・3月入場)
・大人:1,800円⇒1,700円、大・専・高:1,600円⇒1500円、中学生以下:1,200円⇒1,100円
※未就学児入場無料です。
※お1人様1日1回限り有効です。
上記の金額に加え、各プレイガイドの手数料が発生する場合があります。
購入後のチケットはコンビニでの発券が必要です。
混雑状況により待たなければならない場合もあります。
取扱いプレイガイド
- e+<店舗販売>ファミリーマート店内Famiポート
- チケットぴあ<店舗販売>セブン-イレブン、チケットぴあ店舗 (Pコード:685-490)
- ローソンチケット<店舗販売>ローソン・ミニストップ店内Loppi (Lコード:41601)
当日窓口販売チケット
現在のところ当日券の情報は発表されていません。
発表があれば追記します。
スポンサーリンク
バンクシー展 天才か反逆者か 混雑予想
今回、名古屋で2021年2月3日(水)~5月31日(月)の間開催されるバンクシー展は、2020年3月15日~2020年10月4日(3月28日~5月29日までコロナ対策のため休業)まで横浜で、2020年10月9日~2021年1月17日まで大阪で開催されていました。
横浜と大阪の混雑状況はどうだったのかをみてみましょう!
- 横浜
横浜のバンクシー展行ってきました。
入場時間も指定の為、思ってたほどの混雑ではなく、じっくり鑑賞。70点以上の作品が全て写真撮影OKはありがたい。#バンクシー展#banksy pic.twitter.com/21ViW9ecvv— 高宮 剛 (@takamiya428) July 19, 2020
今回のバンクシー展は、日曜日でも日時指定前売りチケットを利用している人が多いことからそんなに混雑はせずゆっくり鑑賞できたようです。
バンクシー展行ってきました。日時指定チケットで待ち時間なく、会場内も混雑なく、ゆっくり見ることができました。世界中に散らばっていた作品をまとめて音声ガイド付きで楽しめました。ただ会場内冷房効きすぎて寒かったです😨#バンクシー展 #アソビル pic.twitter.com/BeBdOtXspa
— Kei (@luvmvi) July 19, 2020
もちろん平日も混雑することなく鑑賞できたようです。
本人非公認でも実物がどうしても見たくって行ってきた。お目当てのケイトモスが観れて幸せ♡事前予約のみの入場規制でコロナ対策もバッチリ。混雑せずゆったり観れた♡#バンクシー#バンクシー展 pic.twitter.com/LS1YmHbTbW
— ๑๑ (@nonozozo8) March 18, 2020
こちらも平日は混雑なく鑑賞できたようです。
しかし中には平日でも混雑しているという情報もあります。
バンクシー展@横浜アソビル。月曜日の昼にも関わらず混雑。作品点数は多いもののバンクシーの意図や挑発をじっくり考える展示ではない。雑居ビル内のイベント会場での暗い展示室もバンクシーらしさの演出なのだろうがブロックバスター展的エンターテインメントイベントに堕してしまっている。10/4迄。 pic.twitter.com/TRrwd5GE27
— 堀間律人 (@forimalist) September 15, 2020
スポンサーリンク
バンクシー展の公式Twitterで次のような情報がありました。終盤は混雑に注意が必要です!
【9/5(土)14:00〜15:30の日時指定入場チケットのお客様】
イープラスで販売しているチケットにおいて
依頼していた販売予定枚数を超える枚数が販売されていたことが判明いたしました。上記時間帯は混雑が予想されるため、入場規制の対処を取らせていただきます。#バンクシー展
— バンクシー展 天才か反逆者か (@BANKSYJAPAN) September 5, 2020
開催終了の1ヶ月前の土曜日に「上記時間帯は混雑が予想されるため、入場規制の対処を取らせていただきます。」という内容です。
公開期間の終盤になってくると特に土日は混雑しそうですね!
楽しかったー!割と混雑してたので早足だったけどそれでも1時間と少し、じっくり見られたー🤗
クスッときたりニヤッとしたり🐀@BANKSYJAPAN #バンクシー展 #天才か反逆者か pic.twitter.com/iqQWKHGHXt— ロッキー育ち (@since2012_rocky) September 13, 2020
上の人の情報も9月中旬の日曜日だったので混雑していたようですね。
- 大阪
バンクシー展に行って来ました
三連休だし前評判より混雑は覚悟して行ったけど時間区切りのチケット予約などが良かったのか割と空いていて密にならずに済みました 展内では📸撮影もOKで無料アプリで絵画説明聞けたのでこれから行く人はヘッドホン持って行くことをおすすめします😅 pic.twitter.com/2MbQbzWJ3v— Hiro☆86 (@OhBPUYhroN7nWAN) November 23, 2020
三連休で混雑は覚悟していたけど時間区切りのチケット予約のおかげで案外空いていて密にならずに済んだようです。
バンクシー展、例えるなら動物園に行ったら動物の剥製が飾られてたって感じで 中は結構混雑してて、全作品無料音声解説ありでボリューム感あっておもしろかったです pic.twitter.com/ys0ONNrOU4
— 生 (@namattiroi) October 18, 2020
日時指定ですが入替制ではないので混雑している時間帯もあるようです。
バンクシー展といったら、電気グルーヴの卓球さんでしょう!
夕方は大変な混雑でアプリの解説聴いてる時間無い
次はピーク外してゆっくり観に行くよアプリ解説は現地で開く前に、事前に聴いて頭に入れておくが吉。
その方が感情の反射と一緒に楽しめる
電気グルーヴ聴きながら観たい。#banksyjapan— 芝桜文鳥@ (@39buncho) October 17, 2020
やはり混雑している時間帯はあるようですね!
バンクシー展に行ってきました👀✨
平日17時以降の入場だったのであまり混雑もなくゆったり観れて良かったです😌 pic.twitter.com/MSzU8VHK3n
— KEI (@kei85jp) October 23, 2020
平日の17時以降は混雑はないようです。
横浜と大阪のバンクシー展の情報を総合してまとめると
- 平日は全般的に混雑は少ない。
- 土日も日時指定前売りチケットで意外と混雑することなく鑑賞できる。
- 日によっては平日でも混雑する時間帯がある。
- 公開が終了する週末の土日は混雑する。
と思われます。
Twitter情報ではわかりませんでしたが、これまでいろんなイベントが開催された際、開催当初の土日も混雑していたので、2月中の土日は混雑が予想されます。
混雑を絶対避けたいのであれば
- 平日の入場開始直後の時間帯に行くのがいいでしょう!
- 17時以降に行くのがいいでしょう!
じっくり音声ガイドを聞きながら回れば1時間以上かかりそうです。入場すれば入替制でなないので時間に余裕のある人は音声ガイドを聞きながら回るのもいいかもしれません。
音声ガイドは無料です!
スマートフォンに対応アプリ「izi.TRAVEL」をダウンロードしましょう!
全作品、写真を撮ることができます。なかなかいい企画ですね。ただし三脚や自撮り棒の持ち込み、フラッシュは利用できないので撮影には注意して下さいね!
スポンサーリンク
バンクシー展 天才か反逆者か 口コミ
横浜バンクシー展楽しかったしゾッとした!
もっと美術館巡りしたい pic.twitter.com/j2ZkgvwZq0— あきな (@hudebako33) July 12, 2020
少し前になりますが、横浜バンクシー展に行ってきました😊
絵心がない私ですが、見応えがありました!
帰りは横浜中華街でランチ❗️
久しぶりに行き、美味しかったです❗️ pic.twitter.com/wmD99WXNDs— 株式会社アドバンスホームズ 岡野 (@PfFivIxpfXkj5Cv) October 1, 2020
バンクシー展は見ていて楽しく、絵心のない人でも見ごたえがあり行く価値はありそうです。
この前ずっと行きたかったバンクシー展行ってきました♡
上手く言えないけど世界観が本当にすごくて、自分も持っている固定観念ってちっちゃいものだなと思わせられました🤔💭
バンクシーのように固定観念に囚われず自らの気持ちや発想を大事にして視野が狭くならないようにいきたい☺️💕 pic.twitter.com/FRAu4Lb2Bp
— つぐみ@大阪メンズエステ (@tsugumi00123) December 10, 2020
バンクシーの世界観はやはりすごいようですね!観に行くと視野が広がるかも知れませんね!
本日は、復活したので友人とバンクシー展に行ってまいりました😳
たくさんの刺激を得られた一日でした……🦦 pic.twitter.com/At0Thsb4ya— 大阪メルヘン 橘ももか🍊 (@OM_momoka) December 5, 2020
刺激を受けている人は多いようです。
音声ガイドを聴きながら鑑賞すると同じ絵でもまた違った見方になるかもしれませんね!
スポンサーリンク
バンクシー展 天才か反逆者か グッズ
横浜開催でのグッズについて調べたところ、主にTシャツの口コミで「ちょっとしょぼい」との情報が多かったです。
バンクシー展のグッズが残念過ぎたので、ネットで買いました。#バンクシー#banksy pic.twitter.com/hFnszBwpWC
— ひろっち (@excelsior0507) March 18, 2020
バンクシー展
そもそもグッズショップがあるとこも笑えるけどグッズがクソダサくて良かった pic.twitter.com/oLR2qTjaqV— 徳田 (@Rowdy_Shogun) June 28, 2020
しかしこんな情報もあります。
早速バンクシー展に✨
以外とすいてて
のんびり見れました😍💕
初日やのに
goodsのLが完売してるやつあってびっくり~💦👀
興奮し過ぎて山盛りgoods抱えて
帰りまーす❤️😋#banksy展 #南港ATC pic.twitter.com/BcXtdnikwq— yuk.a.18 (@dby20160110) October 9, 2020
大阪のバンクシー展の初日早々、完売している人気グッズもあったようですね。
また
バンクシー展面白かったけど最後のグッズで1万円使ってもうた。。。
— おうと (@0717Auto) June 21, 2020
と散財した人もいるようです。
しょぼいと感じる人もいれば気に入って沢山買っているファンなど様々です。
バンクシー展みてきた。
結構ボリューミーでおもしろかった!大阪限定のグッズも販売してたけど、気になった黒パーカーだけが売り切れやった。。。
くそぅ!!!それとは別に天王寺のフープ裏のtantanが閉店してた!
あんなとこ入るんかな?ってずっっと思ってたけど笑 pic.twitter.com/Z8UnEtmfGm— ハスキー (@Koh78991836) November 15, 2020
大阪限定の黒パーカーは人気があり売り切れていたようです。他にもゲットできてラッキーとのコメントもありました。
名古屋でも限定グッズは見逃せません!
バンクシー展 天才か反逆者か
大阪南港ATCギャラリー
匿名アーティストのバンクシー非公認イベントですが多岐にわたる活動やコレクター提供の作品群に興奮した! グッズ買いすぎた笑 コートもカッコいい #banksy https://t.co/18NDuFVi2a— すずきりつこ (@hotplan) November 19, 2020
思わず買いすぎの人も!あるあるです。
スポンサーリンク
バンクシー展(名古屋)2021の混雑予想は?口コミとグッズ情報!まとめ
世界5都市で100万人以上の人々が鑑賞したバンクシー展は、絵画や芸術に興味のない人でも実際に作品を目の前にしてみると面白いようです。見る価値はありますね!
コロナ対策もきちんと実施されているので安心して鑑賞できますよ。
今回は「バンクシー展(名古屋)2021の混雑予想は?口コミとグッズ情報!」を紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。